コンビニやスーパーなどの買い物で頂く
レシートって、どうしてますか?
男性はすぐに捨てる人が多いんじゃないですかね。
最近では、家計簿アプリを使って面倒な管理が
出来たりと、便利な世の中になりました。
ただ、しっかりと家計簿を付けてても
なかなかお金って貯まらないですよね。
根本的なところが分かってないと
毎月同じことの繰り返しなんです。
家計簿を付けてる人も付けていない人も、
今の生活を変えないで、たったの2ヶ月これをやってみてください!
きっと意識が変われば、行動も変わり、
あなたも貯蓄体質になりますよ。
いかがでしたか?
これって、日頃やっちゃってませんか!
お店には、お客様に買っていただくための
様々なトラップが仕掛けてあるのをご存知ですか?
一歩店内に入るとそこは魔界。
入店から会計までお客様はどういう
流れでお買い物をするのかとか、
時間帯によってどんな客層が多いのかなど。
全て計算されていています。
極め付けはレジ横で待ち構えている商品群など。
つい買いたくなるようになっていて、
無傷でお店を出るのは至難の業です。
レシートを見るとそこには、
買うつもりなかったんだけど、
ついでに買っちゃってるものが意外と多い
のに気付くと思います。
塵も積もれば山となるで、
なんで今月、こんなにお金が減るのが早いんだろ・・
特に何も買ったつもりもないのに!
って思ったことありませんか?
貯蓄を始めるなら、
まず自分の性格、
自分の知らなかった自分に
直面することです。
レシートを取っておくのは最初面倒ですが、
これをやったら節約出来ますよね!
一緒に貯蓄体質になりましょう。
参照元のゆーすけさんの情報はこちら
とても詳しく紹介されておりますので
0 件のコメント:
コメントを投稿